こちらに書くのは、10ヵ月振り・・・・・・
今日は、地元ネタで〜す。
いつも通っているスーパーの4階に相鉄Bookという本屋さんがあるんですが
そこに 「今週のベストセラー」? みたいにランキング形式で
本が並べてあるコーナーがあるんです。
大好きな作家、江国香織の新刊『やわらかなレタス』を見つけて
どうしようかな〜
文庫まで待とうかな〜
な〜んてボンヤリ眺めていたら・・・・・・
第3位 『竜の座卓』・・・・・ が目に飛び込んできました
というより、著者名の横に書いてある名前が飛び込んできた
それは画家の
金沢 まりこさん
この本の表紙や文中の挿し絵を担当している画家です。
その方は、もう今から20年近く前になりますが、うちのお客さんなのです。
画家として ご活躍だということは ちょくちょく聞いていましたが
こうして一冊の本の表紙に名前があるのを見つけて感動しました。
とても優しい人柄が伝わるような 温かさを感じる作品に心奪われます。
これから、本を読んで絵と一緒に楽しみたいと思います。
今後のご活躍を 心からお祈り申し上げます。
昨日は、いつも会社のHPでお世話になっている「訪問者」さんご夫妻と
今後の活動について会議を致しました
場所は、最近お気に入りの
欒 (らん) というお店です。
さて、とりあえずサッカー

サムライブルーのグループリーグ予選突破を祝してカンパーイ
≪欒≫は、日替わり?週替わり?でオススメのお酒が用意されているのが楽しみのひとつで
昨日は愛媛県の
【石鎚】という

日本酒が一番美味しかったなぁ〜
あ〜しあわせ
この美味しい気分で「訪問者」さんに、今後の投稿活動を確認しましたら
『もう少し、頑張って続けます〜』

と、おっしゃっていただけたので ホッ〜っと一安心
HPの憩いのページとして ますますの活躍を期待しています
こちらでは、お久しぶりでございます。
お陰さまで
『ジュリアの日記』1周年を迎えました
http://blog.goo.ne.jp/f-house1986
最初は、いつまで続くかなぁ〜って曖昧な気持ちで はじめてしまいましたが
もともと好奇心の強いタイプが、ブログを始めたことで
物事への関心が ますます強くなっています。
その気持ちがある間は、楽しく続けられるでしょう・・・・・
それでは、今後とも当社HPと共に、『ジュリアの日記』もよろしくお願いします m(__)m
ジュリアの日記が・・・・・・・・引っ越ししましたぁ
もしも、引き続き 私のグダグダした日常にお付き合い頂ける方は
どうぞ

にてお待ちしてますのでよろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/f-house1986